永山酒造合名会社
■ 山口県山陽小野田市厚狭367-1
■ 0836-73-1234
■ 8:30~19:00(平日)、10:00~18:00(土日祝)
■ 休/1月1日~3日、第1・3日曜
1887年創業。「男山」の醸造元。1979年より関東進出をきっかけに、山口県初の純米酒の商品化等、特定名称酒化を推進。「山口」ブランドして地酒の地位を確立するための手法として、県酒造組合を巻き込み気候風土の強みを生かした酒米生産農家の育成と提携を強化し「山田錦」生産を促進。その後、復刻に成功した酒米「穀良都」を中心に「山猿」を旗揚げしました。「味系」を代表する地酒として展開中。「農業と共に生きる!」蔵です。
但馬杜氏から技術を伝承し山口県最年少チーム結成4期目。全国新酒鑑評会3年連続入賞以上の技術力を武器に酒質をアップグレード。爽やかな吟醸系から、古き良き技術を活かした熟成酒まで、二刀流で山猿新章に挑みます。
写真左から
永山酒造
■ 山口県山陽小野田市厚狭367-1
■ 0836-73-1234
■ 8:30~19:00(平日)、10:00~18:00(土日祝)
■ 休/1月1日~3日、第1・3日曜