宇部市

永山本家酒造場

創業1888年(明治21年)

土地のTerroie(テロワール)を
求めて。

長門の国と周防の国の国境に永山本家酒造場はございます。旧山陽道に面した酒蔵は秋吉台を水源とする厚東川の中硬水と厚東川で育まれた水田により豊かな日本酒の原料に恵まれた酒蔵です。創業からの銘柄は「男山」ですが、近年は「貴」の銘柄で地元宇部はもちろんの事、大都市圏や海外でも多くの日本酒ファンに愛される銘柄になりました。近年は農業法人も立ち上げ、米作りから酒造りまで一年を通した酒造りを行っています。

株式会社永山本家酒造場
杜氏 永山貴博さん

株式会社永山本家酒造場
杜氏 永山貴博さん

広島の酒類総合研究所にて研修後、2002年より蔵元杜氏として新たなブランド「貴」を立ち上げ、酒造りを始める。呑むほどに癒される米の味のする酒をテーマに、食事と共に楽しめる酒を醸しています。

 

写真左から

『純米大吟醸 ドメーヌ貴』
うべ元気ブランドSDGs・ゴールド認証製品にも選ばれた、自社田で栽培した山田錦を使用したバランスの良い味わいのお酒です。
『貴 特別純米』
食事との相性も良く、宇部市の飲食店でもお馴染みの定番酒です。
『貴 純米大吟醸 プラチナ』
兵庫県産特A山田錦を40%まで精米し、米の香りを最大限まで引き出した贅沢な一品です。

ご酒印の対象銘柄

「貴」

※「男山」をご購入いただいた方にも「貴」のご酒印を差し上げます。

指定購入場所

永山本家酒造場

永山本家酒造場

■ 山口県宇部市大字車地138番地
■ 0836-62-0088
■ 9:00~17:00
■ 休/土曜・日曜(土日も日本酒の購入は可能です 11:00~16:30)
■2階カフェには試飲コーナー(有料)があります。/水・木11:00~14:30 金・土・日11:00~16:30